ビジネス実務法務検定試験でキャリアアップ!解答速報の情報も

ビジネス実務法務検定試験(ビジ法)とは

ビジネスに不可欠のコンプライアンス・法令遵守能力の基礎となる実践的な法律知識を体系的かつ効率的に身につけることを目的として、東京商工会議所が主催している検定試験です。
法務部門に限らず営業、販売、総務、人事などあらゆる職種で必要とされる法律知識が習得できます。
例えば、営業で取引先との契約書を締結する場面で、契約内容に不備や不利益がないか発見し、正しい判断ができれば、トラブルを未然に防ぐことができます。身につけた正しい法律知識は、業務上のリスクを回避し、会社へのダメージを未然に防ぐことができると同時に、自分の身を守ることにもなります。
昨今、企業の不祥事が発生すると刑事責任や損害賠償だけでなく社会から厳しいペナルティーを受けることになります。
個人情報の漏えいなどは1人の社員の“うっかりミス”かもしれませんが、会社に大きなダメージを与えます。会社にとって、社員が法律知識を習得していることは絶対条件です。
ビジ法は企業活動の主要分野を多くカバーしているので業種も問いません。
取得するのも学歴・年齢・性別・国籍による制限はありませんし、2級からの受験や、2・3級の併願受験も可能です。(1級受験は2級合格が条件となっています)

ビジ法の内容と試験日

ビジ法3級

  • ビジネスパーソンとしての業務上理解しておくべき基礎的法律知識を有し、問題点の発見ができることを目指します。(ビジネスパーソンとして最低限知っているべき法律実務基礎知識を想定)
    出題形式:マークシート方式
    制限時間:2時間
    合格ライン:70点以上(100点満点)
    受験料:5,500円
    付与される称号:商工会議所認定 ビジネス法務リーダー
    出題範囲
  • ビジネス実務法務の法体系
  • 企業取引の法務
  • 債権の管理と回収
  • 企業財産の管理と法律
  • 企業活動に関する法規制
  • 企業と会社のしくみ
  • 企業と従業員の関係
  • ビジネスに関連する家族法

ビジ法2級

  • 企業活動の実務経験があり、弁護士などの外部専門家に対する相談といった一定の対応ができるなど、質的・量的に法律実務知識を有していることを目指します。(知識レベルのアッパーレベルを想定)
    出題形式:マークシート方式
    制限時間:2時間
    合格ライン:70点以上(100点満点)
    受験料:7,700円
    付与される称号:商工会議所認定 ビジネス法務エキスパート
    出題範囲
  • 企業取引の法務
  • 債権の管理と回収
  • 企業財産の管理・活用と法務
  • 企業活動に関する法規制
  • 株式会社の組織と運営
  • 企業と従業員の関係
  • 紛争の解決方法
  • 国際法務(渉外法務)

ビジ法1級

  • 業務上必要な法務知識をビジネス全般にわたって持っており、その知識に基づいて多面的な観点から高度な判断・対応ができることを目指します。(実務的対応能力としてのアッパーレベルを想定)
    受験資格:2級合格者のみ
    出題形式:論述問題(共通問題・選択問題とも)
    制限時間:共通問題 2時間・選択問題 2時間
    合格ライン:共通問題・選択問題の合計点が140点以上(200点満点)かつ、各問題ごとの得点が50%以上
    受験料:12,100円
    付与される称号:商工会議所認定 ビジネス法務エグゼクティブ
    出題範囲
  • 共通問題(2問必須)
    民法および商法・会社法を中心に、できるだけ全業種に共通して発生することが考えられる法律実務問題
  • 選択問題(4問中2問選択)
    特定の業種に関連する一定の法律をクローズアップして出題。法務実務の担当者が遭遇するであろうさまざまな場面を想定して出題。
    下記の出題例より実務対応能力を試験する。
  • 取引上のトラブルを処理
  • 取引関係に立たない第三者とのトラブルを処理
  • 法務関係の上司や弁護士などの専門家に法的トラブルの顛末・処理方法を報告
  • 予防法務的観点からトラブルになりそうな問題に対応

2020年のビジ法試験日

2020年に開催される第48回の試験スケジュールです。コロナウイルスの影響で変更されている部分があります。
試験日:12月6日(日)
申込登録期間:10月6日(火)〜10月23日(金) ※団体は9月29日(火)〜10月5日(月)
払込締切日:11月1日(日) ※団体は10月30日(金)

ビジネス実務法務検定試験の解答速報

資格を多く取り扱う専門学校や通信制のスクールなどが、試験後に解答速報を発表する場合があります。
過去には、「資格の学校TAC」や「LEC東京リーガルマインド」などが解答速報をウェブサイト上にアップしていたこともあります。

ビジ法を取るとどうなる?

ビジ法を習得することは「仕事の質を高める」ということに繋がります。あなたが管理職というポジションなら、部下のリスク管理に効果的です。また、人事異動や、担当業務が変わってもスムーズに新しい仕事を処理する幅広い応用能力が身につけられます。
実際のビジネスシーンに即した法律知識の内容で、実務を行う上で大変役立ちます。なんとなく…で進めていた業務上の判断にも自信が持てるようになることでしょう。
会社から必要とされるスキルを身につけることがキャリアアップへの近道です。文字ばかりのテキストだけでなく、動画で学べる手段があるとしたら、考えているより楽に習得できるかもしれませんね!