食育実践プランナーの試験は独学で合格できて資格取得で仕事に活かせる?

食育実践プランナーの試験について

食育実践プランナーの試験は、健全な食生活を実践していく上での知識やノウハウを子供から大人まで幅広く伝えていく食育のスペシャリストとして認める試験です。

食育実践プランナーは独学で試験に合格することもできるのか?
資格取得には、通信講座などを受講するのが近道なのか?

食育実践プランナー内容などとともに、資格取得への勉強方法も調べてみました。

食育実践プランナーとは?

食育実践プランナーは一般社団法人日本味育協会が認定している、通信講座のユーキャンの講座を受講し、試験を受けることで取得できる資格です。

食や健康に対する意識、関心が高まっている中で、「健康に配慮した料理の作り方」など確かな食の知識で健康的な食生活を実践するプロが求められています。

食育実践プランナーの試験内容

食育実践プランナーの試験は、

  • マークシート式
  • 在宅受検
  • 受講期間であれば、試験は何度でも受験可能!

となっています。

在宅受験できる資格なので、時間なども特に気にすることもなく、試験会場での試験特有の緊張感などもないので、気楽に受けられる負担の少ない試験と言えます。

それに、子育てなどで忙しいママにとっても、在宅受験できるというのは助かりますよね。

試験のために、子供を預けて出かけるのは、何かと負担にもなりますから。

食育実践プランナーの合格率は?

食育実践プランナーの資格を取得する難易度ってどのくらいなのでしょう?

難易度をはかる基準として合格率がありますが、合格率は特に公表はされていません。

ですが、試験の合格基準が70%以上の得点となっているので、難易度としてはそれほど高くなく、むしろ低い方の資格といえます。

しかも、食育実践プランナーの試験には大きな特徴があり、本番で失敗してしまっても受験期間であれば何度でも受験可能となっています。再受験まで期間が開いてしまう資格とは違い、期間内であればやり直せるのでモチベーションを保ちやすいですね。

 

食育実践プランナーは独学で学べる?

食育実践プランナーの資格を取得するのに、勉強はどのようにおこなえば良いのでしょう?
独学でも合格できるものなんでしょうか?

食育実践プランナーは、基本、ユーキャンの講座を受講して取得するものなので、ユーキャンの通信講座を受講し、独学でな学ぶことになります。

なので、対策講座などをおこなっているスクールなどは、今のところ見つけられませんでした。

ユーキャンの本やテキストについて

ユーキャンの通信講座を独学で勉強して資格取得を目指すわけですが、どのような内容になっているんでしょう?

通信講座とはいっても、配布されるテキスト、本や資料は、自宅などで独学するのに対応したわかりやすい内容になっています。

ユーキャンの食育実践プランナー講座では、

 

  • 5冊のテキスト
  • サブテキスト
  • DVD

などで食育の考えた方や味覚を元にした食育を学びます。

さらにサブテキストでは、「食育実践レシピ集100」「目利き便利帳」、家庭で食育を実践するための具体的なアイデアや、食育を地域などで広めるための方法を紹介したDVDなどでのサポートも。

食育実践プランナーの資料を無料でもらう

 

講座の流れ

食育実践プランナーは、在宅受験ができるようになっているのですが、添削課題が資格試験をかねているんです。

流れとしては、1回から5回の添削課題を提出し、その後、6回目の添削課題をおこない、合格基準点をクリアしていれば試験合格という流れになります。

 

自宅で、自分のペースで学べ、しかも在宅受験できるので、試験のために子供を預ける必要もないので、育児などで忙しいママでも安心して試験を受けられるんです。

 

資格取得にかかる費用と期間

食育実践プランナー講座は受講開始から6か月で修了なる講座です。

ただし、最長で12ヶ月まで伸ばすことができるので、仕事や子育てなどで、なかなか時間が取れない方でもじっくり学び、受験することができます。

講座の受講料などにかかる費用ですが、費用は一括払い(税込み)で39,000円。

分割払いの場合は、3,300円の12回(12ヵ月)総計39,600円(税込み)です。

 

ユーキャン食育実践プランナー修了生限定のマスターコース

ユーキャンを受講し、食育実践プランナーの資格を取得することで、それにプラスして、日本味覚協会がおこなっている、MIIKUマスターの資格も取得することが可能になります。

通常は、2日間で行われるコースになっているんですが、ユーキャンの通信講座で、すでに学んでいる内容が多く含まれているので、1日の受講でMIIKUマスターの資格が取れるようになっています。

ちなみに、受講料は22,000円(税込)となっています。

※ユーキャンの食育実践プランナー講座を修了した方を対象に特別コースのマスターコースです。

>> 講座費用や詳しい資料の取り寄せはコチラ

食育実践プランナーの仕事

食育実践プランナーの資格を取得することで、どういった仕事に生かしていくことができるんでしょう?

すでに紹介しましたが、食育実践プランナーは、食に関する幅広い知識を身に着けることが出来る資格です。

なので、食育実践プランナーとしての知識を身につけることで、家庭での日々の食生活の向上を図ることができます。

美味しい野菜の見分け方や、食事の際のマナーなど食に関わる幅広い知識が身につくので、子供の教育などにも活用できますね。

その上、資格があることで、企業や社会活動でも活用することも可能になります。

また、食に関する様々な知識、ノウハウが身につくので、食品を取り扱う企業への就職や食育に携わるいろいろな仕事、お勤めをされている方であれば、更なるステップアップに繋がる資格です。

実際に、食育実践プランナーとして活動している方の中には、子供への教育的な側面も持ち合わせていることから、セミナーや料理教室の開催などをおこなう方もいるようです。

最近は、食の安全などへの関心も高まっていますし、子供の成長はもちろん、介護の面でも食育実践プランナーの活躍の場は広がってきています。

介護食の料理教室なども、これからはニーズが高まるかもしれません。

 

食育実践プランナーの履歴書への記載

食育実践プランナーの資格は、履歴書に有資格として書ける資格なのか気になるかもしれませんが、履歴書に記載することで自己アピールにも繋がります。

特に、食に関する仕事、企業に就職、転職を希望する際には、食育に関する専門知識を持っているという証にもなるので、ぜひ、アピールしてみましょう。

 

履歴書への書き方ですが、そのまま

食育実践プランナー資格取得

というように記入すればいいと思います。

また、MIIKUマスターの資格も取得しているなら、そちらも記入しましょう!

 

ユーキャンの「食育実践プランナー講座」は、一般社団法人日本味育協会の代表をしている宮川順子先生が講師を務めており、子どもから大人まで役立つ食育の知識と実践力、指導力の証明となる資格です。

履歴書に記入することで、アピールポイントにもなりますよ。

ただし、面接などで資格内容などについて質問されることもあるかもしれないので、資格の内容などについては、しっかり受け答えできるようにしておきたいですね。

食育実践プランナー資格を持つ芸能人

食育関係の資格って人気ですが、芸能人にも食育系の資格を持っている人は多いですよね。

食育実践プランナーの資格を持つ芸能人にはどのような人がいるんでしょう。

詳しくはこちら↓のページでも紹介してますので参考にしてみてください。

[blogcard id="1089″]

 

食育実践プランナーとか食育に関わる仕事の求人ってある?

食育実践プランナーに限らずですが、食育関係の資格っていろいろありますよね。

それだけニーズがある分野ってことになるんでしょうけど、食育に関わる仕事の求人って、そもそもあるものなんでしょうか?

 

求人情報のサイトとかで調べてみると、そのものズバリで”食育”の資格保有者希望!みたいなのは見かけませんね。

 

ただ、食育の仕事としての求人ではないけれど、関連した仕事で結果的に食育の資格を持っていることが有利になるってこともあるかもしれませんね。