あなたが取ってよかったと思える資格は? 2019年8月26日 ホーム › フォーラム › 雑談 › あなたが取ってよかったと思える資格は? このトピックには7件の返信、2人の参加者があり、最後にウマーにより1年、 1ヶ月前に更新されました。 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 投稿者 投稿 2019年8月26日 7:27 AM #2474 返信 shachihokoキーマスター いろんな資格がありますがあなたが取ってよかったと思っている資格をアドバイス頂けると嬉しいです。 2019年8月26日 5:52 PM #2478 返信 ゴンキチゲスト 資格は沢山持ってます、ある意味マニアかも でもオタクでは有りません。 高校の頃ガソリンスタンドでバイトしてたけど 「危険物」資格は持ってたほうが良いと言われたので 取得しました 講習会も有ったけど、「ユーキャン 危険物取扱者合格指導講座」で取りました バイトしながら勉強出来たのは良かったです。 2019年8月27日 10:20 AM #2499 返信 ミソカツ子ゲスト 医療事務ですね。 資格を活かして働ける場所も多いから、 旦那の転勤先で仕事が見つけやすいのが良かったです。 資格も比較的取りやすいし、おすすめだと思います。 2019年8月30日 5:36 PM #2513 返信 まりぽよゲスト 保育士です。 子供が関わる仕事の求人で保育士の資格があると採用されやすいです。 子供を預けるお母さんからは、保育士の資格があると信頼されます。 社会人になってから資格を取るなら何がいいかと聞かれれば、ゼッタイ保育士と答えます! 2019年8月30日 7:11 PM #2514 返信 セヤサカイゲスト ボールペン習字講座ですかね。 字がキレイなことで得することは多いです。 2019年8月31日 4:21 PM #2518 返信 ナメナメゲスト 日商簿記3級です。 サラリーマン時代に起業を考えていたので勉強しましたが、独立開業後の経理処理に戸惑わずに済みました。特に年度末の確定申告の時にあたふたせずに済んだのは、簿記を勉強したおかげだなと実感しています。 2019年9月4日 7:34 PM #2595 返信 噛み杉ゲスト 「高認」です。地方で公務員してますが、これに合格しなかったら、社会に出るのが何年も遅れたと思います。 2020年1月4日 1:46 PM #3213 返信 ウマーゲスト 宅建持ってると仕事の幅が広がりますねー 投稿者 投稿 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 返信先: あなたが取ってよかったと思える資格は? あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)