ユーキャンの国語の常識の口コミってどうなの?
国語の常識 ユーキャン
国語の常識という講座がユーキャンにあることを最近知ったのですが、
その理由は
- いい大人であるのに国語を正しく使えていない
- 孫のような小学生の子達の受験問題でさえ、確信をもって答えられない
このようなことを最近まざまざと感じる機会が増えたからです。
たとえばテレビ番組。
なんだか最近常識を問うようなクイズ番組が増えましたよね。昔なら、当たり前でしょ!って問題も、くやしいことに、
「あれ、これってなんて読むんだっけ」
「体の一部の漢字をマスに入れて、正しい慣用句を作りなさいだって?えーと、わからない、、」
友人にメールを送る時だって
「あれ、この時の漢字って、こっちとアレとどっちが正しいんだっけ?」
などようなことが増えたからです。
そこで、わたし調べてみたんです。「国語の常識」と。
すると、通信講座のユーキャンにまさしく国語の常識という名の講座があったんですね。
もしかしたら、あなたもわたしと同じように、ユーキャンの国語の常識を知って、このページを見てらっしゃるのですかね。
ユーキャンの国語の常識講座紹介ページを見ると、『国語の常識クイズ』があって、誰でも国語力をチェックできますよ!
無料なので自分の実力をチェックしてみてくださいね。
国語の常識 ユーキャン 口コミ
だとすれば、あなたが探しているのはユーキャンの国語の常識の口コミなのでしょうか?
実際国語の常識って、どんな口コミがあるのだろう?評判良いのかな?
わたしも気になるので、インターネットで調べてみました。
ユーキャンよ。
なぜ僕に国語の常識がないことを知っている?😏 pic.twitter.com/isrY5lpcjd— トミー (@tommy_therapist) February 19, 2018
投稿された方の言い回しが面白いですね(笑)
あなた様で、どのように届いたのかが気になります。
昨日タワレコでもらったユーキャンの通信講座のチラシが気になって捨てられない。背中押され待ち。話し相手見つけて言ってみよう。ボールペン字はやってみたい。ボールペン字とは別に「楽しいボールペン字」というのもあるんだな。「国語の常識」「話し方」「速読」も気になる
— 工藤吉生(くどうよしお) (@mk7911) January 4, 2012
国語の常識講座に興味のある方発見。
確かにこのような通信講座とかって、誰かに背中押してほしいところはありますよね。
Dream5ツアー仙台公演へ。桃奈の地元なのでアンコールで桃奈コール。
MCではゆーのちゃんが因数分解が不得意でことりが勉強教えてる話から、高校時代に「因数分解展開の神」という異名を持っていたとの自慢が。今ことりちゃんはユーキャンの「国語の常識」講座を受講してるらしい。真面目。— ヤワらぎ (@ywrg_) June 7, 2015
ステージに立っている女性が国語の常識講座を受講しているようですね。声優さんかな?アイドルなのかな?
ユーキャンのカタログにて。薬膳コーディネーターと食生活アドバイザーと生活収納アドバイザーと国語の常識が気になって色々と悩んでる。
— Raika (@raika0510) February 19, 2014
わたしも以前、新聞の折り込みチラシでユーキャンの講座一覧表を見たことがありますけど、あれってついつい見入ってしまいますよね。これいいなー、やっぱこれかなーって。
ユーキャンの「国語の常識」が気になり過ぎる件。
— みかみか (@mikakok) January 9, 2011
気になっている人は多いですね。
国語の常識 ユーキャン テキスト
ユーキャンの国語の常識のテキストは、どのような内容なのでしょうか。
ホームページに載っている情報によると
メインテキストが以下の5冊で
1豊かな語彙を身につける
2漢字・表記に強くなる
3知っておきたい文法の基礎
4基礎からわかる文章表現
5きちんと伝える話し方
副教材として以下が送られてくるそうです。
文例集、索引辞典、添削課題集1冊、日本語検定過去問題集(解答、解説付き)ガイドブック1冊、添削関係書類、など。
わたし個人的には、メインテキスト1の語彙を身につけるは、とても勉強したいです。
語彙というと、なんだかわかりづらいですが、かんたんに言えば、言葉ですよね。その言葉の数、わたしが良く使う言葉の数が少ない、自然と出てくる言葉が幼稚と感じることが多いのです。
孫がいるほどの年齢なのに、知っている言葉が少ないというのは、どうも歯がゆくて、勉強したいなと思っていたのです。
大人になってから学ぶ勉強って楽しいですよね。子供の頃にはわからなかった楽しさが勉強にはあります。
あとは費用ですよね。
ユーキャン 国語の常識 費用
ユーキャンの国語の常識の費用は、一括払いで税込み29,000円ですね。分割払いもあるようです。
さて、この費用の金額は高いですかね。
こういった自己投資は、まさに対価で考えると、安いか高いか判断できると思ってるんです。
孫が遊びに来て、夕食を食べた後に、みんなでテレビを見ている。そこで漢字の常識クイズみたいなのが始まり、その問題を孫が読めなくて、「おじいちゃん!あれ何て読むの?」なんて聞いてくる。
その時に、「おじいちゃんはわからないから、調べなさい!」というのと、「教えては勉強にならないから、ヒントは○○だよ」なんて言うのと、どちらが良いか。
これからも毎日使う国語だし、わたしは楽しく学んでみたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません